走り美 Quality Of Running
走り美 Quality Of Running

繰り返されるトレーニングから走り美につながるキッカケを探る

2008年10月30日(木)

走る距離
9.4km 
走る時間
60分

体がおもい。
手足が同時に出ているような錯覚すら感じる。
後半ようやく走ることに慣れてきた。
いい意味で体がリセットされたか。

この曲を聴くと思い出す。
先日の蒜山マラソンでの残り5キロを。

なぜか急に駆け出したくなった。
これまでじっとマイペースだったはずなのに。

なんだか走れる気がした。
ゴールまでこのまま行ける気がした。

でもそんなわけもなくあえなく失速。
それも1キロほどで。

なんだったんだろう、あの衝動。
今後の課題として深く心に残った。

Sound Of Running
Sound Of Running
Pioneer Skies /
 The Chemical Brothers

2008年10月27日(月)

走る距離
8.0km 
走る時間
48分

また走り出そう。
新しい 走り美 に向けて。

Sound Of Running
Sound Of Running
New World /
 ビョーク

2008年10月19日(日)

走る距離
21km 
走る時間
132分

完走、完走です!
蒜山高原マラソン全国大会ハーフマラソンの部、
3度目の挑戦も無事完走することができました。

この日はずいぶん暖かく暑いくらいの体感。
それでも蒜山高原の空気や水のおかげか
水分補給もそこそこに潤いを保つことができた。

3度目のハーフマラソン挑戦は、
今年の僕はこれまでとはひと味違っていました。

まず走っている最中、走りに力強さを感じたこと。
思い起こせば過去の大会では5キロ、10キロ地点で
もうすでにバテていたと比較している自分がいた。

また昨冬から取り組んでいる定期的・継続的な走りが
結果として走る時間に如実にあらわれたこと。
中二日、中三日でできるだけ休まず走り続ける...

そして、食と向き合うことである。
ハーフマラソンの終盤にも近づくとガス欠感は否めなかった。
原因は走りの弱さだけに限らず食の細さにあったように思う。

どれだけ食べればいいのか手探りではあったが
ワイフの協力のもとよく食べるよう取り組みはじめた。
特にお餅をよく食べた。おかげでもち肌に...

さまざまな試みと挑戦で 走り美 はまたひとつ、
そして今年は大きく飛躍したように思います。

後日、大会の様子を走履歴にてレポートしたいと思います。

Sound Of Running
Sound Of Running
SOR for きざむリズム /
 ハシ&リビー

2008年10月16日(木)

走る距離
7.5km 
走る時間
45分

金色の稲穂実る秋かな。
あたりを見渡すと稲刈りがはじまっている。
ここのところマスカットスタジアムで走っていたので
稲穂のその黄色さに思わず驚いてしまった。

蒜山マラソンに向けてラストラン。
右足偏重の走りにならないよう等しく足を前に出す。
蒜山で難所となる上り坂、下り坂でのイメージを高めつつ
いつもより軽めにして走り終える。

さて、今年の 走り美 の実りはいかに...

Sound Of Running
Sound Of Running
Last Chance /
 JET

2008年10月13日(月)

走る距離
11.9km 
走る時間
67分

右足ふくらはぎに張りを感じる。
走りの微調整によって眠っていた筋肉が動き出した...
という希望的観測もあるが微調整の負の部分として
右足偏重の走りがここにきて復活したのではないか。

完全に忘れていたわけではないが
やはり右利きであるがゆえの右足依存であろう。

等しく足を前に出す。この意識を徹底して
微調整とのプラス効果を願いたい。

Sound Of Running
Sound Of Running
Humpty Dumpty Sat On A Wall /
 Michael Giacchino

2008年10月9日(木)

走る距離
10.9km 
走る時間
65分

ここのところ気温が上昇中。季節の変わり目、
夏と秋の行ったり来たりのメーターがちょうど夏目盛。
暑く感じたり体温調整がムズカシイ。

走りの微調整はつづく...
はたから見るとおそらく何の変化もないが
これまでもあれこれと試みている。

前回の走りの微調整はなかなかいい... と思っている。
しかし体の放熱が進まない。熱が留まっている感がある。

いままで使われていない筋肉が動き出したか
それとも走りとしてムリがあるのか。
右足ふくらはぎに張りがあるのが気になる。

今日はまた違う走りを試してみる。
確かにムリはないが気になるのはやはり前回の微調整。

Sound Of Running
Sound Of Running
自由 /
 RCサクセション

2008年10月6日(月)

走る距離
10.9km 
走る時間
62分

走りの推進力を得るには... と考える。
重心を低く保つ下方向へのチカラ。
上半身の重みを支える上方向へ押すチカラ。
いや引っ張るチカラか。

それでいて前へと進んでいく。
さまざまなチカラの方向性が働いて走りにつながる。
その絶妙なバランスが推進力へと昇華されるのか。

Sound Of Running
Sound Of Running
All The Young Dudes /
 David Bowie

2008年10月2日(木)

走る距離
10.9km 
走る時間
63分

夜は涼しいからもう寒いに変わってきた。
それも短パンという軽装から感じるものだから
ではそろそろ長ズボンに衣替えしてみては... といったところ。

しかしこの足から体内に入り込む寒さの感覚こそが
近く迫ってきた蒜山高原マラソン全国大会の朝に似ている。
昼と夜の大きな寒暖の差から生じるのだろうあの寒さに。

もうしばらく当日のユニフォームでもある
短パンで走ることにしよう。

Sound Of Running
Sound Of Running
ひとつだけ /
 JUDY AND MARY