
つぎに、ホームページの重要な核と位置づけているニュース、ブログ、ここでは音しんぶんに取りかかった。
音楽教室から最新情報をお伝えする。最新情報とは教室の大切な連絡事項であり、日々の活動の報告でもあり、またそれとは関係ない日常生活のスナップもいい。自らの意思を表明する場として大切にしたい。
考えに考えた思いを言葉にしたり、たまにはかしこまったり、他愛もないことも言えたり、すべてが記録となりいずれ記憶となる。
もちろん言葉では語り尽くせない、写真で伝えたい時もある。大きく一枚ドンといきたい。1〜4枚まで気分で写真を何コマにするか決めるのもいい。内容に応じて情報の発信者(このスタディでは教室講師)にその決定を委ねたい。
あと、ひとつの記事を書くことでふたつも三つも旨味が出てこないかと欲張ってみた。ひとつは、大事な連絡記事が積み重ねられる記事のなかに埋もれないよう「お知らせ」として機能しないかと考えた。もうひとつはトップページの「見出し」にまで記事に書き綴った思いをはみ出して表現できないかと。
デザイン、小野でした。
+ リンク
2008
July
August
April
May
2007
October
-
2008年2月8日(金)〜5件 + 2008年1月26日(土)