
ミハラオノで制作するホームページはすべてテキストエディタでソース、スタイルを打ち込むことで形成されている。
ワープロ感覚で簡単にホームページが作れる便利なホームページ作成ソフトも数多く存在するが、クオリティの高いソースコードでホームページを作成していくためにはそれらを使用せずキーボードでカタカタと打ち込むコーディングが必要となる。
ここでいうクオリティの高いコーディングとは、テキストや画像の有無などページの内容を記したHTMLと、それぞれの配置、大きさ、色、などのデザイン、レイアウトを記したCSSにファイルを分離し、アクセシビリティ、メンテナンス性を高めたいわゆるウェブ標準に準拠したコーディングのことであり、更にデザイン上必要とされる最低限のもの以外無駄なタグをすべて削ぎ落とす、すっきりとした見通しのいいコーディングのことである。
なぜそのようなハイクオリティコーディングが求められるのか...それはミハラオノでつくるサイトがCMS(コンテンツマネージメントシステム)で構築されているからである。 ...つづく
システム、三原でした。
+ リンク
2008
July
August
April
May
2007
October
-
2008年2月8日(金)〜5件 + 2008年2月8日(金)