プチ to go - アドレスはいつもと同じ >> http://www.miharaono.com/petitmo/

ディスプレイ選択

オランダの誕生日

オランダの誕生日

オランダでは、自分の誕生日には職場に自ら花やケーキを買っていき仲間や友人に祝ってもらうそうです。誕生日パーティーでは豪華な食事を作って人を招くのではなく、ライトミールを用意しホスト自ら会話に参加し友人や家族と過ごす時間を大切にする。それがオランダ流みたいです。

確かにオランダの人は会話が豊かだなぁと感じます。レストランやカフェ、日本だとその店の雰囲気に合わせた音楽が流れていて人の声というよりは音楽が中心。しかしオランダのレストランやカフェに入ったとき、何かが違う?と思ってしまいます。それはBGMが流れていないところ。音のかわりにヒトの声がBGMとでもいいましょうか...。友人や家族との会話がすごい!店内は音楽がなくともすごい賑わっています。

実際わたしがオランダで訪れたイタリアンレストラン、週末だったこともあり食事を楽しんでいるグループがたくさんいました。そのなかには家族の誕生日を祝っている感じの人たちがいました。うまく表現できないのですが、すごくその時間を大切にしているのが伝わってきたんです。わたしはひとりだったんですが見ているだけでも楽しくなってしまうんです。会話が豊かというのは大切なことだなとあらためて考えてしまいます。

写真は、もし今から何か誕生会や食事会を開こうと思っている人がいればオススメの商品です。HEMA のグリーティングカードセットです。ポップなデザインのカードで友人を招待してはいかかでしょうか? Zakka-ステーショナリー で購入できます。