プチ to go - アドレスはいつもと同じ >> http://www.miharaono.com/petitmo/

ディスプレイ選択

I amsterdam Card !!!

I amsterdam Card !!!
I amsterdam Card !!!

I amsterdam Card(アイ アムステルダムカード)。昨年の秋、アムステルダムに滞在した際、ロイドホテルの” Design Package with KLM and Droog Design " の宿泊プランに48hoursがついていました。その時は、美術館見学の予定をうまく組み込むことができず使いこなせなかったんです。そこで、帰ってから調べてみました。

24hours(24時間) 33ユーロ、48hours(48時間) 43ユーロ、72hours(72時間) 53ユーロの3種類があり、VVV観光案内所などで購入できます。

写真のように、I amsterdam Cardについて詳しく書かれた小冊子(英語説明あり)に I amsterdam CardとGVB 24/48/72hours Ticketsが時間に合わせて1枚ついています。GVB 24/48/72hours Ticketsは以前、プチしんぶんで紹介したトラム、バス、地下鉄が24時間、48時間、72時間乗り放題の" Dagkaart "(「ダフカールト」オランダ語)。

I amsterdam CardはICチップ付きで、一番始めに利用した施設から各々24時間、48時間、72時間使うことができます。

アムステルダムにある主要な約26の美術館をそれぞれ一度、無料で入場することができます。例えば、ヴァン・ゴッホ美術館、国立美術館、市立近代美術館、レンブラントの家、旧教会、フォーム写真美術館など。私自身は、ヴァン・ゴッホ美術館、市立近代美術館、フォーム写真美術館は何度でも行きたいミュージアムと感じています。

また、” Holland International ”、" Rederij Noord-Zuid " のCanal-tourにも無料で参加できるようです。その他にもおすすめのレストランがディスカウント料金で利用できるなどいろいろな特典が。詳しくは、I amsterdam Cardの公式HPで確認できます。(今回、私が調べた内容は2007年まで有効となっています。)

次回オランダを訪れるとき、もう一度この I amsterdam Cardを利用してみようと思います。つまり、美術館もゆっくり見学できるように予定を立てて....。